みなさんこんにちは。とれおです。
100切りというスコアはゴルフを上達したい人ならば誰もが憧れる数字だと思います。
そんな100切りについて、
「そもそも、平均的な人はどれくらいの期間で100切りを達成するの?」
「安定して100を切って回れる人の割合は、どれくらい?」
「何年やれば安定して100を切れるの?」
このあたり、皆さんも気になっているのでしょうか。
さらに言えばそれを知ったうえで、
「平均を上回るペースで100切りを達成したい。普通の人より上手いんだ!って思いたい」
そんなふうに思われる方もいるのではないでしょうか。
また、世の中の100切り事情を把握して、自分は平均以下・・・?もっとかんばろう!
という起爆剤にしたい、なんて方もいるかもしれません。
本日はそんな皆さんに向けた記事です。
本記事を読んでわかるコト
- 100切り達成までにかかる平均的な期間
- 安定して100切りで回れる人の割合がどれくらいか
- いち早く100を切るために必要なこと
こちらの記事ではとある調査結果をもとにデータを示していきます。
アンケートの回答者属性
- 回答者:特定のゴルフ場に来場した人から
- 平均スコア:直近18ラウンドの平均
- 回答者数:1万人程度
- 年間ラウンド数:31回以上が7割程度
ということで、ゴルフ場に来場した人(アクティブなゴルファー)からとっているアンケートである、
年間ラウンド数は31位回以上が7割以上という結構なヘビーゴルファーからとったアンケート
ということになります。それを認識の上でこの先をお読みください。
この記事を書いた人
ゴルフ大好きサラリーマン!
- ゴルフ歴6年/ベストスコア82
- 初ラウンドスコアは地獄の180超え
- 悔しすぎて猛練習し、9か月で100切り、1年9か月で90切り
- センスなしでもがんばれば100は切れる、90も切れるので発信している
- どうしても80台が安定しない、70台も気配なし
☞ライザップゴルフで安定80台&ベスト70台チャレンジ中
☞ライザップゴルフ初回ゴルフ力診断レポートはコチラ
いつか「70台を出すためのコツ」を記事で語るのが夢
Contents
ゴルフで100切りができる人の割合・達成までの期間
初の100切りまでにかかる期間:月1回ラウンドでおよそ2~3年
まずはベストで100切りを達成するまでにかかる平均的な期間を見ていきましょう。
ざっくり調べた結果、初めて100切りを達成するまでにかかる平均的な期間は、
2~3年程度
ということがわかりました。
あくまでベストスコアで100を切る、ということです。
注意点としては、この期間でどれくらいのラウンド数を重ねたのか、練習にどれほど行ったのか、
で差は出てくると思います。個人差があるのです。
100切り達成までのラウンド数はおよそ
20~30ラウンド
くらいが平均的と言われます。
月1回程度ラウンドする方であれば、年間12ラウンド、3年で36ラウンドになります。
したがって、
月に1回のラウンドペースで、2~3年程度で100切りを経験する
とおおよそ言い換えられると思います。
また、練習頻度も重要で、最低でも週に1~2回程度は練習を積み上げる必要があると言えるでしょう。
ココがポイント
- 100切りまでの平均ペースは、月1ラウンドで2~3年
- 100切りまでの平均ラウンド数は、20~30ラウンド
安定して100を切れる人の割合:およそ56%(ただしベテラン)
ここからは、ベストではなく、安定して100を切れる人の割合を見ていきます。
こちらで例のアンケート結果を参照していきます。結果は全て直近18ラウンドの平均スコアです。
まずは全回答者における平均スコア分布です。
回答者の平均スコア | 割合[%] |
130以上 | 0.3 |
120台 | 5.6 |
110台 | 10.1 |
100台 | 27.9 |
90台 | 37.8 |
80台 | 16.4 |
70台 | 1.9 |
いかがでしょうか?
こちらのデータを見ると、100切りできる人の割合は90台以下なので、足し合わせると
安定して100切りするのは全体の56%ほど
ということになります。
・・・思ったより多い!!そんなにいる?本当??
そんな風に思われる方がいるかもしれません。
こちらのアンケートの回答者は、全体の半数近くがゴルフ歴21年以上というベテラン勢になります。
回答者のゴルフ歴 | 割合[%] |
1年未満 | 4 |
1~3年 | 7 |
4~5年 | 8 |
6~10年 | 12 |
11~15年 | 11 |
16~20年 | 14 |
21年以上 | 44 |
さすがにベテランになってくると、安定して100を切れる、ということも分かりますね。
次はこのアンケート結果をもう少し分解して、ゴルフ歴別に100を切る人の割合を見ていきます。
ゴルフ歴別の100切り割合
ここではアンケート結果を分析し、100を切って回る人が全体の何%ほどか、ゴルフ歴別に計算した結果を示します。
このような感じになりました。
つまり、始めて1年未満では、安定して100を切れる人は7%ということです。
逆に21年以上やっている人は、71%が100を切って回れる。
(裏を返せば3割近くは100を上回るということに)
半数を超えてくるのは、歴11年からですね。
先ほどベストで100を切れるのは平均2~3年という話をしました。
しかし、安定して100を切る人は歴3年ではわずか2割・・・
ベストで100を切るのと、安定して100を切るのでは、大きな違いがある
ことがよく分かります。
結論:安定100切りを目指そう
皆さんのゴルフ歴と照らして、いかがだったでしょうか?、
ざっくりまとめると・・・
歴10年まで:安定100切りは上位半数以内。ここ目指して頑張ろう
歴11年以降:安定100切りが半数を超えてくる。100切れてない人は頑張ろう
結論:皆さん安定100切り目指して頑張りましょう
少し乱暴ですがまとめるとこんな感じですかね(笑)
まあ、周りのスコアなんて気にせず、常に自分のスコアと向き合ってスコアアップさせるのが一番大事です。
いち早く100切りを達成するために
さて、ここまでで100切りというスコアのデータを見てきました。
安定して100を切るというのは決して簡単なことではないことが分かりますね。
簡単ではありませんが、決して届かないスコアでもありません。
誰でも達成できます。それをここから解説していきます。
筆者は初ラウンド180超えだが、9か月で100切り
私の初ラウンドスコアは、恥ずかしながら180超えという、いまだかつて見たことがないほどに悪いスコアでした。
(これより悪い初ラウンド者を見たことがありません。)
それほどに絶望的なセンスでした。
しかし、悔しさをばねに練習とラウンドを重ね、9か月後には100切りを達成しました。
平均2~3年かかるところを、1年以内に達成しました。
もちろん、平均よりはるかに多くの練習とラウンドをしていますが。
- 練習頻度:週に3~4回
- ラウンド:月に3~4回
平均よりも多くの時間とお金を投下しましたが、ただ闇雲にやっていたわけではありません。
今から説明するコツを基礎の段階で叩き込みました。
1日でも早く100を切りたい、最短で上手くなりたい、そんな方には参考なると思います。
100切りに必要なレベルを理解し、練習する
まず一番大切なのは、100切りというスコアのレベルを理解することです。
それは、
全ボギー + 9=99
です。基本ボギーで各ホールを上がれるようにし、多少のミスはOKという考えです。
そして、ボギーで上がるために各クラブにどんな要件が必要かを理解し、そのレベルを身に着ける。
これだけになります。
すべてのクラブを完璧にして、全ホールパーオン狙う必要なんて全くありません。
100切りのコツはこちらで詳しく解説
レベルを理解したら次は練習です。
各クラブ一定のレベルが必要ですが、やはり重要なのはショートゲームです。
ショートゲームに主眼を置き、さらに基本となるハーフショットや片手打ち、この辺りを重点的に練習しました。
100切り練習方法
まとめ:まわりは気にせず、コツコツ練習しよう
自分が平均よりも上か、下か、なんて、正直気にする必要はないと思います。
ただ、上達を目指したい、これはどんなゴルファーにも共通すると思います。
とくにこの記事をご覧になっている方は。。
周りは気にせず、どんどん練習しましょう。
鬼練習&鬼ラウンドで、最短での100切りを目指しましょう!
本記事が少しでも参考になれば幸いです。
最後に:以下に当てはまる方は要注意!
ここまで読んでいただいたゴルフ愛好家のあなた。以下に当てはまっていないか確かめてみてください。
- 独学で練習を続けており、1~2週間に1回は練習場に行っている
- ベストスコア更新から2年以上経っている
こんな方は、
独学での上達に、限界がきているかもしれません
本ブログ記事やYouTubeなど、今はタダでたくさんの情報が手に入る時代。
だからこそ、情報過多で何を信じていいかわからず・・・
「結局、上達しない日々の繰り返し」
「さすがに嫌気がさしてきた」
そんなあなたの状態が続くと、
「ベストスコア更新、いつだったかも思い出せない過去の話になったなぁ。」
「どれだけの金額を練習に費やしただろうか・・・体も前みたいに動かなくなってきた。」
「今さら新しいこと習うのもなぁ、クセがついちゃってるだろうし。」
そんな避けたい未来が、待っているかもしれません。
ブログもYouTube動画も、情報は発信者からの一方通行。あなたが正しく実践できているかどうか、見てくれる人はいません。
ゴルフスクールに入れば、専門家があなたの悩みに寄り添い、あなたに合った上達の道を示してくれます
私もベストスコアが伸びずはや3年、、、
さすがにこれではだめだ、と思いライザップゴルフへの入会を決心しました。
染みついたあらゆるクセが明らかになり、正しい方向に修正中です。
独学が長い人ほど、早く人に見てもらった方が良い。心からそう思います。
あなたも専門家に見てもらうことで、
「数年ぶりのベストスコア更新!?やった」
「周りからスイングがきれいになった、そんなに飛距離出てたっけ?と言われてうれしい!」
「競技とか、挑戦してみようかな・・・?」
こんなワクワクする未来が待っているかもしれません。
過ぎ去ってしまった時間は、お金では取り返せません。
これ以上時間を無駄にしたいためにも、1つ決心してゴルフスクールを検討してみてはいかがでしょうか。
興味が湧いた方は、ぜひ以下の記事を読んでみてください。
わたしが通うライザップゴルフに関する記事はコチラ。
ライザップゴルフはかなり高額。もう少しリーズナブルなインドアレッスンはコチラ。
インドアレッスンは敷居が高い、自分の地域にはない、という方は近隣のゴルフレッスンを見つけましょう!
ゴルフメドレーにて地域別に検索できます。以下のリンクから探してみてください。
お読みいただきありがとうございました。